”Willful T7”の使い方や感想をレビューします。コストパフォーマンスの非常に高いモデルです。


1.Willful T7のパッケージ内容

\日本最大級の品揃えを誇るイヤホン・ヘッドホン専門の通販サイト♪/
T3でも感じたのですが、パッケージの箱は質感が良くてコンパクトです。箱の開閉部分にマグネットが付いていて、開け閉めし易くなっているのもいいです。
T7もT3と同じく商品のカラーバリエーションは「ブラック」と「ホワイト」があります。T3はホワイトを購入しましたが、T7では「ブラック」を選びました。
T3と同じようにT7の操作手順書も日本語のシンプルな表現でした。こちらも多言語表記の説明書となっていて、各言語の詳細な使い方が記載されています。
多言語:英語、ドイツ語、日本語、フランス語、イタリア語、スペイン語
1-1.Willful T7 主な仕様
- イヤフォン:約4.3gX2
- Bluetooth規格:5.0
- Bluetoothプロファイル:HSP/HFP/A2DP/AVRCP
- 対応コーデック:AAC / SBC
- イヤフォンの内蔵バッテリー:3.8V/40mAh
- 充電ケース容量:3.7V/500mAh
- イヤフォンの充電時間:約120分間
- 充電ケース待機時間:15日間
- 再生時間:最⼤5時間(イヤホン単体のみ)
- 通信距離: 水平15メートル
- 充電ケースのサイズ:65x65x26mm
1-2.T7 本体(充電ケース、イヤホン、充電ケーブル)

T3と同様に充電ケースはUSB-Cケーブルが接続できるようになっています。イヤーピースは大中小の三種類があり、購入時には「大」が装着されています。
USB-Cケーブルで充電出来るモバイルバッテリーについても記事にしていますので参考にしてください。
1-3.T7 イヤホン

イヤホンは下部が棒状になっていて、充電ケースにしまうと充電が開始されるようになっています。イヤホン本体には初めから(大)のイヤーピースが付けられていました。T3では、大が2つあったのですが、T7は大中小の各1個でした。
2.T7 デザイン・機能・接続方法(Bluetooth)
Willful T7のデザイン・機能とBluetoothの接続方法について紹介します。
2-1.デザイン
充電ケース、イヤホン本体もシンプルで質感も良いです。長く使っても飽きのないものになっていると思います。T3よりは1,000円程度高くはなりますが、T7もコストメリットは十分にあると思います。T7のカラーバリエーションは黒を選択しましたが、T3と同様に表面が少しマットになっています。こちらも好みは分かれるところがですが、質感としては問題ないと思います。
2-2.機能
Willful T7はBluetooth 5.0に対応しており、ワイヤレスイヤホンに加えてマイクの機能があります。スマートホンやタブレットにBluetoothで接続して、LINE電話、FaceTime、Zoom、Skype通話などのコミュニケーションアプリでハンズフリー会話が出来ます。
T3と同様に、LINE通話とFacetime(iPhone7/iPad air)を試してみました。
2-3.接続方法
スマートホン(iPhone7)での接続方法を紹介します。



スマートホンやタブレットなどとのペアリングが上手くいかなかった場合はBluetoothの設定から、OFF→ONを試してみてください。
3.実際に使ってみた感想(T3とT7の同時利用)
Willful T7を使ってみた感想を紹介します。T3と同様に、音質も良くコミュニケーションアプリを使った通話時のマイク感度も良好に使えています。
3-1.T7を購入したきっかけ
Willful T3に続けてT7を購入したのですが、そのきっかけとなったのはiPadのイヤホンケーブルが断線しそうになった事でした。そして、T3を使ってみて使用感も良かったことから、T7を買い増ししました。T3は次男がiPad Airで、T7は長男がiPad 6で使用しています。

3-2.音質
自宅のリビングで使っていて、T7単体でもT3と同時に利用する機会も多いのですが音質も良くノイズが入ることもありません。
3-3.ワイヤレスの威力は大きい!
T3を購入して、T7を買い増しして同時に利用しているのですが、ワイヤレスは便利です。子どもたちは勉強中やストレッチ、筋トレ(Youtubeのトレーニング動画を見ながら)などに使用しています。もちろん、IPX7対応ですので雨の日にも安心して利用可能です。
IPX7とは、「一定の条件で水没しても使用可能」「水面下1メートル30分未満」が規格として定義されています。
まとめ
ワイヤレスイヤホン「Willful T7」をレビューしました。T3と同時に使用した場合についても合わせて説明しました。リーズナブルな価格帯にも関わらず、十分な性能を持っています。マイク機能があってハンズフリー通話も楽しめる点もポイントが高いですね。
\日本最大級の品揃えを誇るイヤホン・ヘッドホン専門の通販サイト♪/
参考になればうれしいです。
それでは
コメント