バッファロー キーボード”BSKBU12BK”の使い方や感想をレビューします。
便利な特長のあるキーボードですので、参考にしてください。


1.バッファロー キーボード【 BSKBU12BK 】のパッケージ内容

商品パッケージの箱は裏面に製品仕様と特長が表示されています。箱を開けるとキーボードと掃除用のクリーニングブラシがビニール袋に入っています。

取扱説明書は日本語のみで記載されたものでした。
1-1. バッファロー キーボード【 BSKBU12BK 】 主な仕様
対応OS | Windows 11,10(64/32ビット),8.1,7,Vista,XP |
ケーブル長 | 1.5m |
電波到達距離 | 非磁性体(木の机など)約10m 磁性体(鉄鋼の机など)約3m |
キー数 | 108キー |
キー構造 | メンブレン |
キーピッチ | 19mm |
キーストローク | 3.5mm |
外形寸法(幅×高さ×奥行) | 445×21×151mm |
質量 | 約560g |
パッケージ寸法(幅x高さx奥行) | 460×32×175mm |
パッケージ質量(本体含む) | 約655g |
動作保証環境 結露なきこと | 温度5℃~40℃、湿度5%~90% |
保証期間 | 6か月間 |
1-2. 取扱説明書
商品に付属している取扱説明書です。

2. バッファロー キーボード【 BSKBU12BK 】 デザイン・機能・接続方法
バッファロー キーボード【 BSKBU12BK 】 のデザイン・機能と接続方法について紹介します。
2-1.デザイン
キーボードの大きさは中型サイズ(縦15cm、横44cm)に位置付けられるもので、シンプルデザインになっています。本体はブラックでキーの部分には文字がはっきりと白色で印字されているのも視認性が良いです。
キーボードの裏側に角度を付けられる「足」がついているため、必要に応じて調節が可能です。





2-2.機能
バッファロー キーボード【 BSKBU12BK 】の特長的な機能は「丸ごと水洗い」が可能であることです。
仕事やゲームでキーボードを使っていると汚してしまう場合もあったりします。
また、定期的に掃除することで清潔に使っている人もいると思いますが「丸ごと水洗い」することができればとっても便利です。


2-3.水洗いする際の注意点
汚れがついてしまって「丸ごと水洗い」する際に注意したい点を紹介します。
2-4.接続方法
Windows10での接続方法を紹介します。


セットアップが終わったあとに接続状態をみたい場合について紹介します。



3.実際に使ってみた感想
バッファロー キーボード【 BSKBU12BK 】 を使ってみた感想を紹介します。
一番の特長はキーボードを「丸ごと水洗い」できるというものです。
パソコンでの作業をしながらコーヒーを飲んだりお菓子を食べたりするとコーヒーカップを倒してしまったり、食べこぼしをしてしまうこともあってキーボードのすき間に汚れがたまってしまいます。
コーヒーやジュースをこぼしてしまったときはすぐに洗った方がいいのですが、定期的に水洗いすることで清潔に使うことが出来ます。
3-1.購入したきっかけ
購入したきっかけは、ノートパソコンを購入したついでにキーボードも新しくしようというものでした。
これまで使っていたキーボードの汚れが気になっていたのと、以前に職場で使っているキーボードにコーヒーをこぼして壊してしまったことがあったからです。
せっかく新しく購入するのであれば「丸ごと水洗い」が出来るものを選ぶ方が長く使い続けられると思いました。
3-2.大きさ
キーボードの大きさは中型サイズ(縦15cm、横44cm) なので子どもの机の上でも邪魔にならないサイズです。

3-3.丸ごと水洗いのメリットは大きい!
キーボードを丸ごと水洗いできるメリットは大きいと感じています。
3-4.キーボードの打鍵音が小さい
オンライン会議の際に気になるキーボードの打鍵の音が小さいのもとても良かった点になります。
指の力が大きく静音タイプのキーボードでないと操作する音がかなり大きくなってしまいます。
まとめ
バッファロー キーボード【 BSKBU12BK 】 をレビューしました。


参考になればうれしいです。
それでは
コメント