IKSTAR ランバーサポートの購入からゲーミングチェア GT RACING 【GT901-BLACK】との組み合わせでの使用についてレビューします。
実際に購入して使用していますので参考にしてください。



1.IKSTAR クッション 低反発 ランバーサポートのパッケージ内容と特長



商品パッケージの箱はシンプルな段ボールで、商品ラベル(バーコード)が張り付けてありました。
本体であるクッションは段ボールに押し込められているような状態だったので取り出した直後は少し変形していましたがしばらくすると元通りになりました。
クッションが包装されている袋とは別に手提げ袋が付属していました。
収納してしまっておいたり持ち運ぶ際にも便利だと思います。
取扱説明書は日本語で記載されたものでした。
1-1. IKSTAR クッション 低反発 ランバーサポート 主な仕様
ブランド | IKSTAR |
カラー | ブラック |
材質 | 中材:ポリウレタン カバー:表面/ポリエステル100% 裏面:PVC素材(滑り止め付き) |
重量 | 912g |
サイズ | 縦 :36cm 横 :21cm 厚さ:12cm |
保証 | 品質保証1年間 |
1-2. IKSTAR クッション 低反発 ランバーサポート 特長
主な特徴を7つ紹介します。
7つの特徴はいずれも長く使い続けるクッションには重要なポイントになると思います。
1-3. IKSTAR クッション 低反発 ランバーサポート 取扱説明書
IKSTAR クッション 低反発 ランバーサポート のパッケージに付属している取扱説明書です。



2. IKSTAR クッション 低反発 ランバーサポート 腰痛対策
IKSTAR クッション 低反発 ランバーサポート は腰痛持ちの人には特におすすめしたい機能がありますので紹介します。
クッション自体に立体的な曲線(カーブ)をもたせることで腰椎(ようつい)をサポートしてくれます。
クッション表面側の3つの場所(上部、下部、両サイド)にあるそれぞれの曲線が背中~腰を支える機能をもっています。
2-1.【上部】背筋を伸ばす
腰をしっかりと支えることで背筋を伸ばしてくれます。
正しい姿勢での座り方を継続することが出来るようになります。
2-2.【下部】腰への負担軽減(減圧)
中央部のわずかなくぼみにより腰にかかる負担を軽減してくれます。
2-3.【両サイド】腰背部(ようはいぶ)の負担軽減(減圧)
両側はわずかに出っ張っているため腰背部(ようはいぶ)の背骨にかかる体重を減らし(減圧)てくれます。
3. IKSTAR クッション 低反発 ランバーサポート 便利機能
IKSTAR クッション 低反発 ランバーサポートの便利な機能を紹介します。
3-1.通気性
本体のポリウレタンを包むカバーがメッシュ状になっているため夏などの汗をかきやすい季節でも蒸れにくいです。
3-2.カバーの取り外し
メッシュ状のカバーはファスナーで取り外しができるようになっています。
取り外したカバーを洗濯することで清潔に保つことができます。
注意点としてはポリウレタンの本体は洗濯できないためカバーを小まめに洗濯しましょう。
3-3.取り付けバンド
本体の裏側に取り付け用のバンドがついています。
バンドの長さが調節できるため、ゲーミングチェアや車のシートにも簡単に取り付けて固定することができます。
この取り付けバンドはゲーミングチェアでは便利な使い方もできます。後述の感想で説明します。
4.実際に使ってみた感想
IKSTAR クッション 低反発 ランバーサポートを自宅でつかってみた感想を説明します。
私自身の使用環境ですが、自宅でのテレワークで長時間座りっぱなしの状態が連日続いています。
腰痛持ちでもあることからテレワークの環境を整えるのに苦労をしていました。
結論として
の組み合わせがベストな選択肢であることがわかりました。
4-1.使用環境【椅子】
現在は受験生の長男が使用していますが、1年以上使用していたゲーミングチェア【GT901-BLACK】です。
4-2.使用環境【クッション】
ゲーミングチェア【GT901-BLACK】に組み合わせて使用しているのが、今回紹介している IKSTAR クッション 低反発 ランバーサポートになります。
4-3.組み合わせ方
ゲーミングチェア【GT901-BLACK】に IKSTAR クッション 低反発 ランバーサポート を組み合わせて使用する方法を紹介します。




上の写真でもゲーミングチェア【GT901-BLACK】の背もたれ部分とIKSTAR クッション 低反発 ランバーサポート のサイズがぴったりと合っていることが分かります。
4-4.さらに便利な使い方
ゲーミングチェア【GT901-BLACK】とIKSTAR クッション 低反発 ランバーサポートの組み合わせにカバーを追加することでより便利に使うことが出来ます。




夏の暑い季節は頭や肩でかいた汗で椅子の背もたれが汚れてしまいます。
バスタオルを使うことで定期的に洗濯をして清潔に保てる効果があります。
冬の寒い季節は写真のような毛布を組み合わせることで暖かい座り心地になります。
個人的におすすめしたいのが自分の好みのブランドや肌触り、柄などを選ぶことでかなりテンションを上げられることです。
仕事に向かう際にもテンションを上げることで効率アップに貢献してくれています。
まとめ
IKSTAR クッション 低反発 ランバーサポートをレビューしました。
ゲーミングチェア【GT901-BLACK】との組み合わせ方なども実例をもとに説明しています。
テレワークで長時間座りっぱなしで腰痛に悩まされている人も多いと思いますので、ぜひ試してみてください。



参考になればうれしいです。
それでは
コメント